オタクをしているからには一度はやってみたいコスプレ!
でも、結構ハードル高いですよね…。
「そもそもみんなどんなメイクしてるの??」
「メイクって何が必要なの…?」
「化粧品売り場のお姉さんにコスプレメイク道具なんて聞けない…」
そんなあなたに朗報です!
コスプレメイクのための初心者向けメイク道具、ズバリ、お教えしちゃいます!!
申し遅れました。
わたくし、コスプレメイクを専門にやっているというめちゃめちゃマニアックなメイクアップアーティスト、綴喜明日香と申します。
正直なところ、コスプレメイク専門アーティストの第一人者です。だって他にいないんですもの。
と、いうわけで、さっそく必要な道具とその使い方をレクチャーしちゃいましょう!
ベースメイク編
「ベースメイクってなに?」というところから簡単にご説明します。
ファンデーションをパタパタしているイメージがあるかもしれませんね。
ベースメイクはお顔の土台!丁寧に行いましょう!
メイク下地
まずはメイク下地を塗っていきます。メイクベースとも呼ばれます。
クリーム状のものが多く、今ではほとんどに日焼け止め効果が入っています。
必須…というわけではないのですが、肌の潤いを逃がさないようにしたり、化粧のりをよくしたりする効果があるので、できるだけ塗っておきましょう。
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
断然おすすめです。
ファンデーション
お肌のコーティング作業です。くすみや赤み、シミなどをカバーし、滑らかなお肌を作ります。
実はこのファンデーション、種類が豊富。
リキッドファンデーション
「あんまりニキビとか乾燥とか気にならないなー」という人向け。指でうすーく塗るだけで綺麗にカバーしてくれます。
KATE パウダリースキンメーカー
カバー力抜群。
パウダーファンデーション
「ニキビができやすくて、ちょっと脂っぽい…」という人向け。スポンジでお粉を取って、お顔にしっかり塗っていきましょう。
ちふれ UVバイケーキ
カラーバリエーションが豊富なので、あなたの肌色に合ったものが必ず見つかります。
クッションファンデーション
「どちらともいえない…楽にカバーしたいな!」という人向け。カバー力もそれなりにあり、つけやすさ抜群です。付属のパフがあるので、お顔にトントンとつけていきましょう。
ミシャ クッションファンデーション
他のメーカーに比べて明らかにメイク崩れしにくく、カバー力の実感がすごいです。
コンシーラー
お肌のトラブルをピンポイントで隠してくれる優れもの。
ニキビやホクロ、そばかすの上にぽんぽんと乗せて、カモフラージュします。
コスプレイヤーの場合はよく眉毛を消すのにも使いますね!
すっぴん〜鳳瑛一。こういう衣装の時にはガッツリメイクをしていて欲しいという欲望の現れ。アシストウィッグの眉消しテープを使ってます。 pic.twitter.com/tO8l0jDl4C— 甲斐枝カエ (@kae_megane) […]
カリプソ マジックコンシーラー
肌馴染みがいいので、シミ隠しだけでなく、眉毛やひげあとを残すのにも自然に使えちゃう!
フェイスパウダー
フィニッシュパウダーと呼ばれたりもします。
ファンデーションやコンシーラーを塗っただけだと、実はお肌に埃や微細なゴミが付きやすいのです…!それがお肌のトラブルの元になることも…。
そこで、パウダーをまんべんなくお顔に叩き込みます。
これが良く見る、パフでぱたぱたぱた~とやっているやつですね。
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
フェイスシャドウ
お顔に自然な影を作るものです。
お肌が黄色っぽい方は焦げ茶色を、白っぽい方はグレーを選びましょう。
人間の理想の顔の形というのは、逆卵型と言われています。
その形に近づけるように、いらない部分はこのフェイスシャドウで影にしてごまかしちゃいましょう!
フェイスシャドウは基本的にこの位置につけていきます。
人によってすこーし変わりますが、ベースはこれ。
まずはこのつけ方を試してみてください。
キャンメイク シェーディングパウダー
ハイライター
フェイスシャドウと逆に、光を入れるものです。
お顔のいわゆるTゾーン、Cゾーンにいれることで、自然な立体感が演出できます。
いわゆるTゾーンがこちら。
そして、Cゾーンがこちら。
指や付属のブラシで、やさしーく塗ってあげましょう。
お顔の立体感が増します。
セザンヌ パールグロウハイライト
チーク
お顔に赤みを入れるために必要な、赤、ピンク、オレンジなどの化粧道具です。
最近では粉だけでなく、クリーム状のものも登場しました!
頬にふわっと入れることで、人間らしい、自然な表情が作れます。
キャンメイク パウダーチークス
アイメイク編
アイメイクはコスプレで特に欠かせない工程…!これがキャラへ似るか否かを左右しますよ!
アイプチ・アイテープ・メザイク
二重を人工的に作るアイテムです。
これは人によって向き不向きがありますので、一度一通り試してみることをおすすめします。
アイプチ
のりタイプ。二重を作りたい部分に塗り、若干乾かして、器具を食い込ませて二重を作ります。
アイトーク
接着力は強すぎず弱すぎず。
まずチャレンジしてみるにはちょうどいいです。
アイテープ
テープタイプ。まぶたに貼ることで、人工的にまぶたを持ち上げます。
プリュドール ナチュラル
目を大きく見せることができ、テープの上からアイラインやアイシャドウを施すことで、バレにくくなります。
メザイク
ワイヤータイプ。二重を作りたい部分にワイヤーを食い込ませることによってくぼみを作り、二重にします。
メザイク フリーファイバー
目を大きくする、というよりも、並行二重を作るというイメージ。
男装向きで、そこそこ練習が必要です。
一番難易度が低いのはアイテープです。まずはアイテープに挑戦してみることをおすすめします。
アイライナー
目の周りに線を引き、目の大きさや形を強調するものです。
これがまた種類が豊富!!
ペンシルアイライナー、リキッドアイライナー、ジェルアイライナーがあります。
そしてなんと最近は色も増えました!
ブラック、ブラウンはもちろん、ネイビー、カーキ、ボルドー、ホワイトなどなど…もうパニックですよね…。
初心者の皆さんはまず、ブラックのリキッドアイライナーでOKです!
セザンヌ 極細アイライナーR
二次元のキャラクターに似せるにあたり、目元のメリハリはとっても重要。
キャラクターのイラストとにらめっこをしながら、自分の目を土台に、形を再現してみてください。
アイシャドウ
目の周りに色を乗せることによって、目を大きく見せたり、インパクトを与えたり、立体感を出したりします。
このアイシャドウもまた色や種類が豊富…!!
コスプレをするにあたっては、基本的にブラウン系のパレットを用意しましょう。
ラメやパールが入っていないものが理想的。
グラデーションを駆使して、目の形をよりキャラクターに近づけていきます。
アイライナーで書いた線を少しぼかすことで、ナチュラルにする効果もあります。
ドルチェコスメティック 22色メイクパレット
変なラメが入っておらず、マルチなカラーが揃っています。
これ一個持っているだけで基本はOK!
マスカラ
マラカスじゃないです。マスカラです。
まつげを長く見せてくれたり、ボリューミーに見せてくれたりする代物。
ブラウンとブラックがありますが、基本的にはブラックでOKです。
先の部分にブラシがついているので、そのブラシをまつげに沿わせてあげることで、リキッドがついてまつげがボリュームアップします。
ヒロインメイク 天まで届け!マスカラ
落ちにくいのもポイント!
つけまつげ
きゃりーぱみゅぱみゅさんが歌っていたあれです。
男性キャラクターにせよ女性キャラクターにせよ、つけまつげをつけることで目の印象はガラッと変わり、よりキャラクターに近づけることができます。
たくさん種類がありますが、選び方としては、キャラクターの目の形にあったものを見極めることが大切。
ボリュームたっぷりのお人形さんのような目なら、毛先がクロスしたタイプの長いものを。
猫のような目や、つり目美人なら目尻にボリュームがあるストレートの物を。
男性キャラクターならストレートで短めのものを選びましょう。
アシストウィッグ 3Dアイラッシュ
「いかにもコスプレ!」という派手さがないので、最近のコスプレメイクには向いています。
コスプレウィッグ・総合専門店アシストウィッグオンラインショップです。コスプレ応援団として、ウィッグ・靴・衣装・カラコンな…
つけまのり
つけまつげをつけるためのアイテムです。肌に優しいのりでできています。
つけまつげの付け根に着けて軽く乾かし、目元につけまつげを装着します。
D-UP アイラッシュライナー
アイブロウペンシル
名前の通り、眉毛を描くためのペンシルです。
キャラクターによっては髪色に合わせてカラフルなペンシルが必要になりますが、基本的にはブラックやブラウンがあれば普段メイクにも使えます。
三善 メイクアップペンシル
ペンシルのカラーバリエーションが豊富ですし、さすが老舗、描きやすい落ちにくい。
コスプレをしていると、キャラクターによっては白塗りメイクが必要になる場面がありますよね。 特にハロウィンやゴスロリ系・ドール系には、白塗りの顔がよく映えます。 ですが、白塗り用の化粧品は種類がとても多く、商品によって使い方も様々。 更[…]
最近コピックや水彩色鉛筆で代用する方もいますが、決してマネしないでください!!
肌に悪いですし、下手をすると色素沈着を起こして、その色が肌から落ちなくなります!!
リップメイク編
最後にリップメイクです。実はここに時代の変化が地味に表れてきます。
リップクリーム
絶対絶対絶対つけてください!!!!
色がない、できれば薬用表記のあるものを使ってください。
これがないと確実に唇が荒れます。荒れた唇のキャラクターなんていませんからね!!
ヴァセリン リップバーム
実はリップにも使えますが、メイクのリカバリーや、口紅の色を薄めるのにも使えたりする万能リップ。
ルージュ
いわゆる口紅です。
多種多様な色がありますが、キャラクターの色に合ったものを選びましょう。
男性キャラの時は悩むかと思いますが、薄めのオレンジのものを選ぶといいでしょう。違和感なくなじみます。
最近マットリップが流行っていますが、コスプレをするにあたっては光沢があるふつうのリップの方が違和感なく再現できます。
以前なら男性キャラクターはコンシーラーで唇をつぶすのが主流でしたが、今はナチュラルリップが流行りです。
セザンヌ ラスティングリップカラー
オレンジ系もあるので、ご自身の唇の色と見比べながら選んでみましょう。
メイク道具編
さて、メイクをするにあたって、持っていると便利なアイテムに関してもご説明しましょう。
テーピング
コスプレイヤーがよく使うテーピング。
普通メイクでは使わないのですが、コスプレイヤーは輪郭の形を変えたり、物理的に目の形を変えたりする必要が出てきます。
そんなときに役に立つのがテーピング。
顔に貼って、ぐぐっと頭の方まで釣り上げて使います。
肌に貼るものなので、自分の肌質と相談して、吟味して使ってください。
肌が弱い方は決して無理して使わないようにしてください!!
アシスト リフトアップテープ
コスプレのためのテーピングなので、比較的肌に優しく、安心して使うことができます。
コスプレウィッグ・総合専門店アシストウィッグオンラインショップです。コスプレ応援団として、ウィッグ・靴・衣装・カラコンな…
メイクスポンジ
パウダーファンデーションを塗ったり、コンシーラーを馴染ませたりするのに便利です。
様々な形のものがありますので、お好みでお選びください。
安いものでも最近はとても優秀です。
百円均一で十分!
ビューラー
「ビューラー…?なにそれ呪文?」と思った方。奇遇ですね、私もでした。
ビューラーとは、まつげを挟んでグイっと上にあげる道具です。
まつげの根元から先に向けて、三回くらいぎゅっと挟むことで、まつげがくるんと上向きになります。そうすることでデカ目効果があるのです。
ただ、慣れないとまぶたを一緒に挟んで「あいたたたたた!!」となるので、最初のうちは注意してくださいね!
チークブラシ
チークをつける時に使う、大きめのブラシです。
幅広でソフトタッチが可能なのが特徴。
チークだけでなく、フェイスシャドウを入れる際や、フェイスパウダーを顔にまぶすときにもとっても役に立ちます。
アイシャドウブラシ
基本的にアイシャドウにはチップがついてきます。
ですがこのチップ、微妙なグラデーションを表現するのに不向きで、肌への密着感が物足りないこともしばしば…。
そこで便利なのがアイシャドウブラシ!
一本持っているだけで自然なグラデーションもお手の物!!
サイズが様々ありますが、ひとまずワンセットになっているものを持っておけば便利です。
エッジブラシ
先が四角い形になっている小さめのブラシです。
このブラシを使うことで、二重の線を細かく描くことができたり、しわの再現ができたりと、繊細な部分を上手く表現できます。
使い方次第では眉毛を描くときにも重宝します。
本来であればブランドものをそろえてほしいところ…。
しかし、実はめちゃめちゃお高いのです!!
まずは百円均一で買ってみて、「もっときれいに仕上げたい!」と欲が出てきたら、いいものを探してみてください。
私のおススメは断然リス毛です…。
綿棒
実は綿棒先輩、ものすごーーーーく役に立つメイク道具です!
「アイライン失敗しちゃった!」というときは、コンシーラーをちょっと先っぽに着けてこすればリカバリーできますし、「アイシャドウのグラデーションが細かい部分まで上手くできない…」というときに綿棒でこすればあら不思議!綺麗なグラデーションの完成です!
イベントに行くときに10本ほどはもって行ってください。
まとめ
ここまで一通り必要なものをピックアップしてきました。
ただ、メイク道具というのはまだまだたくさんありまして、人によって向き不向きもあります。
ここに記載したものをベースとして、自分用にカスタマイズしたメイクポーチをつくってみてください!
化粧沼にはまるとまたコスプレが一段と楽しくなりますよ!