- 2021年3月4日
- 2021年3月7日
【ウィッグも衣装もカラコンも!】手に入れやすく初心者にオススメ!〜コスプレしやすいキャラクター5選〜
コスプレをしてみたいけど、衣装を作ったりウィッグをセットしたりといった自作の作業をできる気がしない…そんな初心者コスプレイヤーさんは多いと思います。 でも大丈夫!! 実は、コスプレの衣装やウィッグはネット通販などで手に入れることが出来るんで […]
コスプレをしてみたいけど、衣装を作ったりウィッグをセットしたりといった自作の作業をできる気がしない…そんな初心者コスプレイヤーさんは多いと思います。 でも大丈夫!! 実は、コスプレの衣装やウィッグはネット通販などで手に入れることが出来るんで […]
イベントでは、毎年レイヤーさんからささやかなバレンタインをもらうカメコさんも多いのではないでしょうか? でも、ホワイトデーって結構忘れがちになってしまいますよね。 女の子に何をあげたら喜んでもらえるかもわからないし、「食べ物の差し入れはちょ […]
一眼カメラを買ってみたはいいけど、設定方法が分からずオートで取っているという方は多いと思います。 でも、オートでは上手く撮れない場面も沢山あるし、せっかく一眼カメラを買ったのにオートで撮っているのはすごくもったいないんです! 一眼レフの設定 […]
スマホで何でも出来るようになってきている昨今。 コスプレイベントや撮影に出かけたら、本格的なカメラでの撮影の合間にコスプレイヤー同士でオフショットを撮ったり、カメラのWi-Fi機能で撮った写真をすぐにスマホに送ったりといった場面が必ずと言っ […]
「【※開催中止※】ワンダーフェスティバル2021[冬] 開催決定!コロナ対策を万全にしてワンフェスでコスプレを楽しもう!」にてワンフェスでコスプレの参加方法や楽しみ方をお伝えしましたが、緊急事態宣言の発令を受け、中止をやむを得なくなり昨年の […]
コスプレを始めてしばらく経つと、段々と写真のことが分かってきます。 今のご時世、自宅でコスプレの練習をしているレイヤーさんも多いと思います。そんな中やっぱり進化してきているとは言え、スマホのカメラでは写真のクオリティに限界がある…と思う人も […]
コロナ禍で気軽に外ロケをしたり、コスプレ仲間と集まって撮影ということがしづらくなってしまった昨今。 そんな中、コスプレイヤーの皆さんは宅コスでコスプレしたい欲を発散していますよね! そうなってくるとやはり増やしたいのが、背景のバリエーション […]
コスプレを始めて何年か経つと、気付いたら衣装がクローゼットに入りきらなくなっていた!なんてコスプレイヤーさんは多いと思います。 好きなキャラクター、コスプレしたいキャラクターがどんどん増えて、それに合わせて衣装も増えていってしまうもの。 そ […]
陶器のように白くてツルンと美しい二次元キャラのお肌。 イベント会場で見るベテランコスプレイヤーさんは完璧に再現されているけど、どんな化粧品を使っているんだろう……? と疑問に思ったことはありませんか? 普通の下地やファンデーションを使っても […]
けものフレンズ、ツイステッドワンダーランドのサバナクロー寮など、思わずコスプレしたくなるような獣耳キャラクターってたくさんいますよね。 でも、ひとつ問題が。獣耳のウィッグってどうすればいいんだろう? 有名ジャンルだと既製品キャラクターウィッ […]