つけまつげ × アイライナーでタレ目・ツリ目を自在に操るメイク方法解説

コスプレする上でとっても重要なアイメイク
皆さんも日々研究していると思います。

ですが、まだコスプレを始めたばかりで日常的なメイクしかしたことがなかったり、あるいはお化粧自体にまだ不慣れだったりする方は、メイクで自分の顔をキャラクターに近づけることがなかなか出来ずにいるのではないでしょうか?

今回は、つけまつげとアイライナーを駆使してタレ目やツリ目を自在に操るメイクのテクニックを解説していきます!

【コスプレキャラクタータイプ別】つけまつ毛の選び方・つけ方徹底解説!」でまつ毛の選び方はご紹介しているので是非参考にしてみてください。

関連記事

コスプレに必須の“つけまつ毛”。 女性キャラクターや中性的な男性キャラクターのコスプレの際は必ず付けるのではないでしょうか。 アイメイク一つで顔の印象がかなり変わるので、つけまつ毛もキャラクターに合わせて的確に選びたいですね。 長さ・[…]

基本のポイント:つけまもアイライナーも、自分の元の目の形に沿わなくていい!

普通に日常的なメイクをしようと思うと、大抵はアイライナーもつけまつげも自分の元の目の形に沿って付けたり、アレンジを入れたとしても目尻を長めに引く・跳ね上げる・つけまつげを少し目尻からはみ出させるぐらいのニュアンス程度だと思います。
が、キャラクターの顔に近付けたいコスプレメイクでは自分の元の目の形は無視して、ダイナミックに描くことがポイントです!

メイクをしている時、近くで鏡を見ていると「こんなにはみ出しちゃって変じゃないかな?」と心配になるかもしれませんがコスプレメイクは写真や動画に映る前提なので、日常に自然に馴染むよりもキャラクターに近付くために絵のような感覚で描き込んでいっていいんです!
どのキャラクターをするときも、こちらのポイントを押さえてメイクを練習してみてくださいね。
コスプレしたいキャラクターの顔を模写してみると、目の特徴がどうなっているかよく分かるのでオススメです★

テクニック解説:つけまつ毛とアイライナーでつくるタレ目編

まずはタレ目の解説です。
タレ目メイクのポイントは、次の2点!

上のライン(画像黄緑)は目尻を思い切り下げて引く
つけまつげも目尻側が下がるように付ける
下のライン(画像水色)は涙袋に沿うようなイメージで、実際の目尻のキワから離して引く

特に効いてくるのが下のライン。
ここでタレ目の輪郭が決まってくるので、ここをどれだけダイナミックに引くかでタレ具合が決まります。
目尻のアイラインを引いたあとは、濃いめのブラウンなどのアイシャドウで実際の目尻のキワとアイラインの間を埋めるように塗ってあげましょう。
4~5mm近く目から離して引く場合は、ブラウンではなく白のアイシャドウやアイライナーなどで塗って白目を書き込むのも良いです。

なお、目の下のアイラインは、人によっては黒で引いてしまうと色が強すぎてどギツくなったり、不自然になってしまう場合があります。
そういうときは、ブラウンのアイライナーで引くか、目の下側用つけまつげを涙袋に沿うように付けるのが効果的です!(上記の画像のピンクの線参照
特に目の下用つけまつげでタレ目の輪郭を取るととても自然で可愛く仕上がります!
黒のアイライナーで下側のラインを引くとギャルメイクっぽくなるため、性格が強め・キツめのタレ目キャラやセクシーなキャラクターに向いています。
気弱なキャラや可愛い系・柔らかい雰囲気のキャラクターには、ブラウンのアイライナーや目の下用つけまつげを使うといいですね。

テクニック解説:つけまつ毛とアイライナーでつくるツリ目編

続いてツリ目のテクニックです。

上のライン(画像黄緑)でツリ目の輪郭を取る
・下は引かない or 急角度に上げて(上記の画像水色
つけまつげも上のラインに合わせて急角度につける

ツリ目はタレ目とは逆に、上のラインがポイントです。
上のラインの引き方でツリ目の角度が決まります。
ツリ目キャラのアイラインに関しては特に、コスプレしたいキャラ絵の目の描き方をそのまま真似て描くのが、キャラに顔を近付けるのにかなり効果的です。
元の絵をよくよく観察してみましょう★

また、ツリ目の時は目頭切開ラインも上のラインの角度につながるように鋭く入れてあげると、ツリ目効果が更にアップします(↑の画像のピンクのライン参照)。
切開ラインは慣れるまで入れるのが難しいですが、是非合わせて挑戦してみてくださいね!

自由自在にアイラインを描くのにオススメのアイライナー

細かく線を描きたい時には、使用するアイライナーの種類も重要になってきます。
繊細な作業にオススメなのは、ヒロインメイクの「スムースリキッドアイライナー スーパーキープ」

こちらは筆先0.1mmと数あるアイライナーの中でもトップクラスに細く、どんなラインでも非常に描きやすくてオススメです。
細さだけでなく非常にコシのある毛質で、他のアイライナーでは上手くアイラインが描けなかったけどこのアイライナーを使えば上手く描けた!という人もいるほど。
にじみにくいウォータープルーフでありながらお湯で簡単にオフできるのも、撮影中に直さなくていい上に濃いめのメイクでもしっかり落とせてコスプレメイクに最適ですね!
カラーもブラック、ブラウン、その中間のブラックブラウンの3色あるので、キャラクターに合わせて3色を使い分けるのも良さそうです。

また、コスプレメイクには奇抜なカラーがつきもの。
カラー展開で言うとUZUのアイオープニングライナーがイチオシです。

青、赤、黄色、紫、ピンクなどなど13色展開で、ポスカで描いたかのようにハッキリとした発色が魅力。
また、パッケージや本体のデザインもポップで可愛らしく、気分を上げてくれます★
アイラインを全部黒で描くと印象がキツすぎてしまう時に、たとえば下ラインだけキャラクターのイメージカラーにするなど、ちょっとしたアレンジで取り入れてみるのがオススメです。

筆者のUZUイチオシカラーは白!
白のアイライナーはなかなか無く、エヴァのカヲルくんや刀剣乱舞の鶴丸など、白髪・銀髪キャラのコスプレ時に透明感のあるメイクをしたいときは非常にオススメです。
また、白髪・銀髪キャラ以外でも、目尻にだけ通常のアイライナーの上か下にシュッと一筆描き足すと抜け感のある印象に。
この目尻ちょい足し技法は白以外の色でもOKです!
特にツリ目キャラの時に使うと、シュッとして繊細で鋭い印象を強めてくれると思います。

まとめ

キャラクターの命は目に宿るとも言われるほど目のインパクトは重要です。そこで、つけまつげとアイライナーの使い方で顔の印象は自由自在に操れます!
キャラクターに近付けるように、色々研究してみてくださいね。
今回ご紹介したタレ目・ツリ目以外にもさまざまなアイメイク方法を下記の「コスプレアイメイク技法!どんな目だってアイメイクで作れます!!」でご紹介しているので是非参考にしてみてください。

関連記事

コスプレメイクで皆さんが力を入れるのはアイメイクではないでしょうか? 目元一つでかなり印象も変わるので上手くいかないと全部が台無しのような絶望感を味わってしまうことに…。 キャラクターによってツリ目だったりタレ目だったり、大きかったり小[…]

YouTubeではemoma!ちゃんねる配信中!