- 2018年11月20日
- 2021年3月7日
[第一章]不定期開催初!!初級よりちょっとうえレイヤー、マミリョシカが衣装制作についてオモウコト!!
みなさん、こんにちは。マミリョシカです。 今回はコスプレ衣装の制作について私が思う事をまとめてみようと思います。 私が学んだことや思ったことを不定期でおまとめするので、一緒に「うんうん!」ってスタイル確立していけたら嬉しいですっ(੭ ˃̣̣ […]
みなさん、こんにちは。マミリョシカです。 今回はコスプレ衣装の制作について私が思う事をまとめてみようと思います。 私が学んだことや思ったことを不定期でおまとめするので、一緒に「うんうん!」ってスタイル確立していけたら嬉しいですっ(੭ ˃̣̣ […]
みなさん、こんにちは。マミリョシカです。 これまでも何度か触れてきましたが、コスプレを楽しむのって案外お金がかかるんですよねっ…_:('Θ' 」 ∠):_プルプルプル、…はぃ しょっちゅう死に体のマミリョシカが今回は特によく遠征される […]
みなさん、こんにちは。マミリョシカです。 コスプレならではの楽しみ方には可愛い女の子ヒロインになれる事だけじゃなくって、イケメン男子にだってなれる事もありますよね♪ (全開はじけて銀魂のムサシにもなれます(笑)←(「承認欲求アリマス!!閲覧 […]
みなさん、こんにちは。マミリョシカです。 今回は前回「【前編】コスプレ衣装にこだわるっ!!衣装の価格帯と仕上がった作品の相乗効果を考察してみる!!」に引き続き、「こだわった価格帯」と敢えて濁しながら、具体的には少しお値段のはった、こだわりの […]
みなさん、こんにちは。マミリョシカです。 コスプレを楽しむ大前提は自分が楽しむ事。 キャラクターになりきって、大好きなキャラクターのように暴れてっ…こんなところからのアプローチをされた方も少なくないと思います。 自分の愛したキャラクターに自 […]
みなさん、こんにちは。マミリョシカです。 日々のコスプレを楽しむうえで、調べて、考えて、悩んで、買って…ほとんどの「準備」は衣装とともに過ぎていきます。 実際、アニメだったらシーンが変わったら衣装がさらっと変わっていますが、私たちはそうはい […]
みなさん、こんにちは。マミリョシカです。 コスプレを楽しむ前段階ではそのキャラクターに惚れて、蕩れて、憧れて…、たくさんの興味を向けて研究します。(「遊ぶ」や「楽しむ」じゃなく研究です!!(きっぱり)) 特に二次元に扮する場合、相手は二次元 […]
「前編」は簡単に画像の仕上げ、加工に関してちょっとした「気を付けて欲しいポイント」をご紹介しました。 今回はその「画像が公開された」という前提でのコミュニケーションや広がるネットワークについて初心者の方には気を付けて欲しい点を少し斜めにご紹 […]
みなさん、こんにちは。マミリョシカです。 今日はイベントやスタジオで撮った(撮ってもらった)写真をアーカイブやキュア、TwitterやInstagramで公開する際に気を付けて欲しいポイントをご紹介します。 せっかく可愛く扮したキャラクター […]
みなさん、こんにちは。マミリョシカです。 今日は私も大好きで、男女問わず熱い指示を受け続ける「涼宮ハルヒの憂鬱」から涼宮ハルヒちゃんのコスプレを可愛く見せる【マミリョシカ的ポイント】をご紹介します! アニメ原作では強気でツンデレが印象的で、 […]