ワンダーフェスティバル2025[夏]フォトレポート!フィギュアやコスプレイヤー特集

2025年7月27日(日)幕張メッセにて「ワンダーフェスティバル2025[夏]」(以下、WF2025夏)が開催されました。 世界最大規模のガレージキットの祭典として知られ、毎回国内外から多くの来場者が目当てのアイテムを求めて訪れます。 近年では大手企業も積極的に出展しており、イベントの注目度は年々高まっています。本稿では、会場を彩った展示フィギュアやコスプレイヤーたちの様子をお届けします。

ワンダーフェスティバルとは

ワンフェスは、プロ・アマチュアを問わず、自らの技術と想いを込めた造形物を持ち寄り、展示・販売を行うイベントとして始まりました。
この日限定での販売が許可される版権モノキット、唯一品となる造形作品、各ディーラーの新作・限定品などが軒を連ねることも、本イベントの大きな魅力です。
特にアマチュア出展作品は流通数が非常に少ないことが多く、この機会を逃すと二度と入手できないものも多くあります。

また、ワンフェスを支えるのは一般来場者です。発足当初は模型マニアの中でもコアな男子中心の構成でしたが、近年では女性、ファミリー層、年配の方など、性別・世代の幅が広がりました。この変化こそが、ワンフェスの可能性と拡張性を物語っています。

今後も「ガレージキットシーンの最前線」「造形をテーマにした聖域(サンクチュアリ)」という根底を大切にしつつ、より多様で魅力的なイベントとしてワンダーフェスティバルを発展させていきたいと考えています。
(公式サイトより)

項目 内容
開催日 2025年7月27日(日)10:00〜17:00
会場 幕張メッセ 国際展示場 1〜8ホール
入場料 前売券3,500円、U22割2,200円、午後割2,300円、当日券4,000円、小学生以下無料(保護者同伴)
主催 ワンダーフェスティバル実行委員会/株式会社海洋堂

コスプレイヤーギャラリー

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
以上、現場からのレポートでした!

撮影時間やスタッフの体力の都合上、すべてのコスプレイヤーさんを撮影することは叶いませんでしたが、会場の熱気や楽しさを少しでも写真を通して感じていただければ幸いです。
次回のワンダーフェスティバルも、引き続きしっかりと取材・レポートをお届けいたしますので、ぜひご期待ください!

YouTubeではemoma!ちゃんねる配信中!