コスプレは雑誌で学べる!初心者や玄人コスプレイヤーにおすすめの本を紹介

コスプレを始めるときには雑誌がおすすめ!

コスプレを始めようとしても、まずどんなことから始めたらいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか。
キャラクターに合ったコスプレメイクの仕方や、二次元独特の衣装の作り方や撮影イメージなど、コスプレをする前に覚えておきたいことを紹介している雑誌や本があります。

「コスプレを始めたいけど何から準備すればいいのかわからない」
「コスプレの基礎的なメイクのテクニックを覚えたい」

コスプレについてこんな疑問がある人は、専用の雑誌を読めば解決できますよ。

また、メイクのテクニックや流行りのコスプレを1冊だけで網羅できる雑誌は、初心者の人だけでなくコスプレに慣れてきた人にもおすすめです。
今回の記事では、コスプレの基礎的な知識やルールだけでなく、撮影に応用できるテクニックや画像レタッチについて学べる雑誌や本を紹介します。

レイヤーにおすすめの雑誌・本12選

まずは、コスプレイヤーにおすすめな雑誌や本を紹介します。
ここで紹介する雑誌は最新号でも、これからコスプレを始める人におすすめできる本ばかりなので、コスプレイヤー入門書としても実用的です。

また、どの雑誌も初心者だけでなくコスプレに慣れている人にも嬉しい情報が満載で、新しい知識や流行っているスキルなどが身につきますよ。

コスプレイモード

COSPLAY MODE(コスプレイモード)はコスプレ入門書として初心者にうってつけの1冊です。
2021年5月に発行された最新号を例にすると、ツイステッドワンダーランドといった流行りの人気キャラクターの完コピメイクから、戦闘場面といった特別なシーンの怪我メイクや不良キャラの独特な髪のスタイリングスキルなど、さまざまなコスプレのテクニックを紹介しています。

また、カメラ撮影の技術を紹介するコーナーではスマホと無料アプリの2つだけで撮れる、コスプレ動画の作成方法がくわしく勉強できます。
コスプレイモードは、コスプレ初心者にも経験者にもおすすめできる、最新のスキル全般をカバーしたコスプレ雑誌ですよ。
コスプレイモードの紙面には簡単に作れる人気作品の衣装やコスプレアイテムの型紙のページがあるので、自作をしたい人もチェックしてみてくださいね。

レイヤーズライフ

レイヤーズライフはコスプレを極めたい人や、実際に極めているコスプレイヤーの応援をしているコスプレカルチャー雑誌です。
人気レイヤーさんのコスプレに対する愛や生きる道をたずねるロングインタビューや、撮影会やイベントで守りたい基礎的なルールの紹介など、コスプレをするならチェックしておきたい記事がたくさん載っていますよ。

技術的な解説では、ウィッグのヘアアレンジや加工方法のほかに、100円ショップの商品だけで作ったコスプレアイテムを完璧に見せる画像レタッチの仕方など、コスプレ撮影で使える実用的なテクニックも満載です。

出版社:プレジャー・パブリッシング

COSNAP ! (コスナップ)

COSNAP ! (コスナップ)はコスプレムック本で、さまざまな人気キャラクターのスナップを網羅するコスプレ雑誌です。
また、東京のコスプレ会場のスナップ写真だけでなく、日本各地のイベント会場やロケーションが素敵な地域の紹介が載っていました。

実際に応用できる撮影の技術紹介のほかにも、コスプレショップのガイドブックが付録で付いており、まさにコスプレをしてみたいという初心者にベストな雑誌でした。
ただし、注意点としてCOSNAP!(コスナップ)は2012年以降の刊行が確認できず、発行間隔が不定期のためアマゾンやフリーマーケットアプリで中古品を購入するしか手に入れる方法がありません。

コスプレMAKE&STYLE

コスプレメイクアンドスタイルは、誰でも簡単に人気キャラになる方法を解説しているコスプレ雑誌です。
雑誌発行シーズン的におすすめなコスプレ写真撮影の紹介だけでなく、衣装の断捨離の方法なども解説しているバラエティに富んだ雑誌でした。

また、記事の特集は2.5次元舞台の公演レポートや次に流行るであろうアニメ・ゲームの紹介など、カルチャーも手広くカバーした内容です。
ただしコスプレメイクアンドスタイルは、2017年冬号を最後に発行がストップしています。
書店では手に入りにくいため、気を付けてください。
購入を希望する場合は、フリマアプリやアマゾンといったインターネットショッピングがおすすめですよ。

コスメイク

コスメイクは、コスプレイモードの前身であるコスモードという雑誌の技術がまとめられた1冊です。
紙面では、コスモードで紹介したコスプレメイクの基礎や応用テクニックを豊富に紹介しています。
過去のコスモードは現在手に入りにくい状況のため、メイク技術がコスメイク1冊でチェックできるのはうれしいですね。
注意点としては、2009年に発行された本のため、記事の内容や使用しているコスメが古い場合があります。

COS衣装シリーズ

COS衣装シリーズは、自作衣装でのコスプレをこれから始めたい人におすすめの雑誌シリーズです。
ソーイングの基本から衣装の出来栄えをアップする技術の紹介など、実際にコスプレに使えるテクニックが満載です。
衣装やアイテムができるまで工程が写真付きで解説されているため、失敗知らずでコスチュームが製作出来ますよ。

またコスプレアイテムは手袋や西洋の剣などの作り方が紹介されています。
道具や衣装のアレンジを勉強したい人にも推奨できる1冊です。
実物の型紙がついているので、材料と一緒に購入すればすぐに衣装が作れます。

コスプレ&ポトレアーカイブス2020

コスプレ&ポトレアーカイブスは、コスプレイヤーとタレントによるコスプレポートレートです。
160ページの大ボリュームで、有名コスプレイヤーやコスプレが似合う女性タレントの魅力にせまっています。
月刊写真誌の『フォトテクニックデジタル』で紹介した表紙巻頭ページの未公開カットのほか、新規で撮り下ろした写真をあわせたオムニバスの写真集です。

コスプレのメイク方法や撮影技術は紹介されていませんが、女性が艶やかに映る写真が満載で、コスプレや写真の構図の参考におすすめです。

ELFy(エルフィ)

ELFyはコスプレスキルの専門誌とはまた違う書籍ですが、女子の「ヒロインになりたい」という気持ちを形にした雑誌です。
ファッションとビューティーの情報が紹介されており、いわゆるコスプレファッションに身を包んだ、グラビアアイドルのような女の子を鑑賞したい人におすすめの内容ですよ。

ただし、妄想COSBOOKという触れ込みにもあるように、コスプレメイクやカメラ撮影などのスキル面の記事は載っていないので注意しましょう。
しかし、コスプレイメージの参考になるグラビア写真が多く掲載されているため、写真撮影の参考にベストです。

ELFy girl(エルフィガール)

ELFy girlはELFyの姉妹誌で、コスプレイヤーやモデルのファッションやお気に入りのコスメ、趣味などに深く切り込んだ雑誌です。
プライベートまで徹底解剖して紹介しているため、レイヤーさんのファンにおすすめですよ。
魅力的なコスプレイヤーさんは、どのようにしてコスプレを楽しんでいるのか詳しく紹介しています。
発行のペースは不定期なので、新しいナンバーを確実に手に入れたい場合はインターネット通販や書店予約などで購入をしましょう。

はじめてでも安心、コスプレ入門

コスプレイヤーが初めてぶつかる基本的な疑問を解決できる本です。
コスプレ衣装はどこで買うのか、保管の方法や管理するときのポイントなどコスプレ初心者におすすめの内容が載っています。
コスプレをしてみたいけど迷っている人は、この本を読んで衣装やウィッグの基礎を覚えてもいいですね。
チャプターが増えるにつれ、イベント参加や写真撮影についても学べます。
この本1冊でコスプレの基礎知識が確認できる、初心者は持っておきたい本ですよ。

今スグつくれる! コスプレ造形

高いスキルがいらず簡単に材料費が安くできる、コスプレ用の写真撮影アイテムの作り方が紹介されています。
やはりコスプレの写真撮影はコスチュームの着用だけでは、写真が同じようなポーズになりがちです。
写真撮影で起きてしまうマンネリを打破するためにも、小道具といったアイテムの使用は必須になってきます。

武器や西洋の甲冑というかっこいい撮影道具からコミカルなマンガ肉といったコスプレに使うアイテムまで、手軽に用意できて自分で作れる撮影小道具を幅広く紹介しています。
それだけでなく、写真撮影日やイベント当日に、小道具が壊れてしまった場合の緊急時の補修の仕方まで紹介しているので、コスプレ道具の自作を完璧に目指す人はチェックしておきたい本ですね。

COSCRAFT (コスクラフト)

COSCRAFT (コスクラフト)はコスプレイヤーの自作造形アイテムの勉強にベストな本です。
安い価格で手に入る調理器具といった材料をベースに、アレンジを加えてコスプレアイテムを作る方法が載っています。
初心者も簡単に作れるアイテムを紹介しているため、手軽に自作をしたいコスプレイヤーにとって造形入門書としてもおすすめですよ。

COSCRAFT (コスクラフト)は実物の型紙20パターンに加え、製作方法を紹介しているアイテム数は全50種と内容的にもとても豊富です。
コスプレイヤーなら自作造形のマニュアルとして持っておきたい本ですね。

撮影テクニックが学べる雑誌を3つ紹介!

ここからは、コスプレ撮影に応用できる、カメラ撮影のテクニックを網羅した雑誌を紹介します。
基本的な知識だけでなく、技術的な内容も含んでいるため、カメラ撮影を極めたい人におすすめの本ばかりですよ。

女の子がかわいく見えちゃう55の撮り方

デジタル一眼で女の子をかわいく撮るための技術が盛り込んである本です。
グラビア雑誌で活躍するカメラマンの撮影技術を基礎として、動きやテクニックを紹介しています。

女子を撮影するときのスキルを初心者でも真似しやすい方法で解説しているため、コスプレのカメラ撮影にもベストな内容となっています。

コスプレ撮影の専門書|コスプレ撮影テクニカルブック

コスプレ撮影に必須な照明機器によるライティングの方法や、基礎となる撮り方に加えさまざまなテクニックを紹介している本です。
プロジェクターやスモークマシンなどのツールを使った撮影方法や、コスプレイヤーが魅力的に写る方法なども解説しています。それだけでなく、野外で撮影する場合の道路使用許可申請の方法なども紹介し、実践的な役立つ情報を詰め込んでいる実用的なコスプレのテクニカルブックです。

コスPHOTO!

コスPHOTO!はコスプレイヤーが覚えておきたい写真撮影の技術が詰まった1冊です。
撮影するときのレフ板のあて方や、ストロボ撮影の基本的な方法などが紹介されており、人物をカメラで上手に撮影する方法の入門書としても楽しめますよ。
コスPHOTO!では持っておきたい撮影小物や撮影で使用できるアクセサリーのほかに、パソコンのフリーソフトを使って撮った写真をレタッチをする方法も解説されています。

また、野外の自然の光の中で写真撮影をする技術や、カメラを購入するときのポイントなどもくわしく説明されているので、これからカメラを使った撮影を極めたい人にもおすすめの本です。
ただし、2014年に発行された本のため、紹介している技術や使用ツールが古い場合があることに注意してください。

出版社:ホビージャパン

コスプレ雑誌からさまざまなテクニックを学ぼう

初心者に限らず、すでにコスプレメイクやカメラ撮影に慣れている人でも、専門の雑誌から様々なテクニックが学べます。
グラビア雑誌や写真撮影スキルを紹介している雑誌もチェックすれば、さらに自分のコスプレの技術がアップしますよ。
コスプレに限らず様々な分野の本をチェックして、自分のテクニックを磨きましょう。

YouTubeではemoma!ちゃんねる配信中!