【上手な自衛方法】Twitterブロックやミュート機能を使ってコスプレライフをストレスフリーにしよう!!

コスプレをしているとコミュニケーションを取るなどTwitterが重要になってきます。
ただTwitterを続けていると、落ち込んでしまうようなコメントを見たり、時には叩かれたりしてしまうこともあります。
コスプレを趣味で楽しむ時は、“自分が楽しいように楽しめばいい”はずなのですが、特に同じ作品やキャラクターが好きな人の意見だと気になってしまうこともあります。
楽しかった気分が一転して、何もかもが嫌になったり四面楚歌な気分になったりしてしまうこともあるのです。
ただそれでもTwitterは便利なので、「辞めてしまおう!」とはなかなか思えないのです…。
残念なことにコスプレから離れるきっかけが“Twitter疲れ”という話も耳にします…。
便利なツールがコスプレから離れようと思わせるくらい負担になるのは辛いし寂しいので、そうならない為のも自分と自分のコスプレをTwitter上で守る必要があります。
今回はTwitterでブロックやミュート機能を上手に使って自衛する方法を説明します。
3つの設定でかなり自衛が出来るので是非活用してください。

まずはブロック機能で大まかに自衛

盾とヘルメットで防衛する人たち

エッチなコメントばかり送って来る人、自分が読むと凹むようなコメントばかりツイートをする人、執拗に叩いてくる人など、もう相手にどう思われても構わないから関係を絶ちたいと思う人はブロックしましょう。
これだけでだいぶストレスを緩和することが出来ます!

ブロックすると相手からのフォロー・DM、自分のツイートを相手が見ること・自分のツイートを相手が検索することなど防ぐことが出来ます。
更に自分のフォロワーやフォローしている人・リスト・いいね・モーメントも相手は見ることが出来なくなります。
また自分のことを相手がリストに追加したり、画像にタグ付けすることも出来なくなります。
逆に自分のタイムラインにもブロックした相手のツイートは表示されなくなります。

ブロックする際の注意点

一番注意すべき点は、ブロックした相手がそのアカウントでログインした時にだけ有効だという点です。
相手がブロックしたアカウントからログアウトして、別アカでログインしてしまうと当然自分にコンタクトが取れてしまいます。
ブロックしたからと安心して相手のアカウント名を出して文句をツイートしたりしてしまうと、この方法で見られてしまう可能性があります。
またどんどん新しいアカウントを作って、ブロックしてもブロックしても絡んで来る人もいるでしょう…。
このような場合は、何も考えずに流れ作業的にブロックし続けるしかないのですが、諦めて頑張りましょう!

ブロックすると相互ともフォローが自然に外れます。
ブロックした際に相手に通知がいくことはないのですが、相手が自分のプロフィールを見るとブロックされていることが分かってしまいます。
ブロックしたことがバレてしまったら気まずくなる可能性のある人に使うのは危険なので、その場合はブロックではなくミュートなど他の方法で対処しましょう。

ブロック出来ない場合はミュート機能で自衛

ミュートのアイコン

フォローを解除したり、ブロックしたことが知られるのは気がひける…という場合はミュート機能を使いましょう。
ミュートするとその人のツイートは自分のタイムラインに流れてこなくなります。
それでもミュートしたことは相手には分からないので便利なのです。

自分のタイムラインに流れなくなるだけなので、ミュートしていても相手は自分をフォローすることも出来ますし、
こちらのタイムラインに流れてこないようにしていても、相手は自分をフォロー出来ますし相手のタイムラインには自分のツイートは流れます。
また相手をフォローしていなければ来ないのですが、フォローしていれば相手が何か自分にアクションを起こした際にも通常通り通知が表示されるので、返信したり@を付けてツイートなどすることも出来ます。
ミュートした相手をフォローはしたくないが、自分宛てのツイートは確認したい場合は、自分のユーザー名を検索すると出てきますので確認することも出来ます。
このようにブロックは出来ないとか、相手から自分へのアクションがあれば確認や返信したいと思う場合は、ミュート機能を使いましょう。

人ではなくミュートするキーワードを指定して自衛

例えば、衣装は既製品を買ってコスプレを楽しんでいるけど、“着ただけレイヤー”に関するツイートを見ると凹んでしまう…という場合は“着ただけレイヤー”や“完コス”というワードが含まれるツイートをタイムラインに流れないようにするのがキーワードを指定したミュートです。
この機能では言葉だけではなく、ユーザー名やハッシュタグ・絵文字もミュートすることが出来ます。
また大文字と小文字の区別はないので面倒が少ないですね。

Twitterを使っていると、気を重くさせる人・チクっときて自分が気にしてしまうツイートなどなど分かってきますよね。
凹んだらその都度ブロック・ミュート・キーワード指定したミュートから状況に合わせてどんどん設定していきましょう。
いつでも元に戻すことも出来るので、ブロック以外は気軽にしてしまっても良いでしょう。

ブロック・ミュートの設定方法

ツイートからブロック。ミュートする方法

  • Twitterでブロックしたい人のツイートの右上にある∨をクリックする

①ブロックしたい人のツイートの右上にある∨をクリックする

  • Twitterで「@〇〇さんをブロック」をクリックする
  • Twitterで「@〇〇さんをミュート」をクリックする

②「@〇〇さんをブロックもしくはミュート」をクリックする

プロフィールからブロックする方法

  • Twitterでブロックしたい人のプロフィール画面右上にある…をクリックする

①ブロックしたい人のプロフィール画面右上にある…をクリックする

  • Twitterプロフィールから「@〇〇さんをブロック」をクリックする
  • Twitterプロフィールから「@〇〇さんをミュート」をクリックする

②「@〇〇さんをブロックもしくはミュート」をクリックする
どちらの方法でブロックした場合でも確認画面が出ますので、OKの場合は「はい」を、間違えてしまった場合は「キャンセル」をクリックしましょう。

  • TwitterでOKの場合は「はい」を、間違えてしまった場合は「キャンセル」をクリック

キーワード指定してミュートする設定方法

  • Twitterで自分のアイコンをクッリクして“設定とプライバシーをクリックします

①自分のアイコンをクッリクして“設定とプライバシーをクリックします

  • Twitterの設定で「プライバシーとセキュリティ」をクリックします

②「プライバシーとセキュリティ」をクリックします

  • Twitterの設定で「ミュート」をクリックします

③「ミュート」をクリックします

  • Twitterで「ミュートしたキーワード」を設定

④「ミュートしたキーワード」

  • Twitterで右下の「追加する」をクリックします

⑤右下の「追加する」をクリックします

  • Twitterでキーワードなど入力して、右上の保存をクリック

⑥キーワードなど入力して、右上の保存をクリックすると設定出来ます

ブロックやミュートなど一覧表から解除する方法

これらの機能の良いところは気軽に設定を解除できるところです。
ストレスフリーを目指して、取り敢えず設定してみて予想以上に見たいツイートが流れてこなくなってしまった場合は設定しなおせば良いだけなのです。

  • Twitterで自分のアイコンをクッリクして“設定とプライバシーをクリックします

①自分のアイコンをクッリクして“設定とプライバシーをクリックします

  • Twitterの設定で「プライバシーとセキュリティ」をクリックします

②「プライバシーとセキュリティ」をクリックします

  • Twitterの設定でセキュリティの項目にある「ミュート」もしくは「ブロックしたアカウント」をクリック。ミュートの場合はその後の画面でそれぞれ「ミュートしたアカウント」もしくは「ミュートしたキーワード」をクリック。

③セキュリティの項目にある「ミュート」もしくは「ブロックしたアカウント」をクリックします
ミュートの場合はその後の画面でそれぞれ「ミュートしたアカウント」もしくは「ミュートしたキーワード」をクリックすると一覧を見ることが出来ます

  • Twitterの設定で各アカウントの右上の赤いマークをクリックすると、ブロックやミュートを解除する

④各アカウントの右上の赤いマークをクリックすると、ブロックやミュートを解除することができます

  • Twitterの設定でその後、相手のプロフィール画面に飛ぶのでそこでもブロックやミュートの解除、またフォロー・フォロー解除もすることができます

⑤またこの画面でアカウントをクリックすると、相手のプロフィール画面に飛ぶのでそこでもブロックやミュートの解除、またフォロー・フォロー解除もすることができます

  • Twitterの設定でその後、また右上の…をクリックした画面からも解除や設定などすることも出来ます

⑥また右上の…をクリックした画面からも解除や設定などすることも出来ます

まとめ

自衛は上記の3つのせっていで8割程出来るでしょう。
残念ながら100%の自衛は正直無理だと思いますが、かなりストレスフリーに近づけることは出来ます!
コスプレだけでなく趣味は他の人に迷惑をかけなければ自分が楽しめれば良いものですよね。
ただ“他の人に迷惑をかける”ということに、価値観の違いが理由で「迷惑です!」と言われた場合は控えるべきかという問題もあるかと思います。
ただコスプレに関する価値観だけでも様々なものがある中、全員が納得する表現を目指していては辛くなってしまうのではないでしょうか。
コスプレは元々わりと内々で楽しむ閉鎖的な趣味だったので、“一緒に楽しめる人とだけ楽しむ!”と割り切ってしまっても良いのかもしれません。
言い方を変えて、“価値観の違う方を不快にさせない為に自分のツイートがその人の目に触れないようにする”と考えればブロックやミュートすることを平和的な解決法として失礼に感じずに進んで設定するようになるかもしれません。
自分が自分らしくコスプレを楽しめるように上手に自衛して、自分にマイナスな感情をもたらすツイートを避け、Twitterもコスプレもより長く・より楽しく続けましょう!!

関連記事

皆さんはTwitterにコスプレ写真を載せるとき、どんな風に載せていますか?そのとき載せたい写真を載せたいだけ、枚数も関係無く載せたりしていませんか?実はそれ、とっても勿体ないことなんです!そのように画像のサイズなどを気にせずア[…]

Twitterに載せるコスプレ画像をより魅力的に見せる方法

YouTubeではemoma!ちゃんねる配信中!

NO IMAGE

カンタンに設定可能!プッシュ通知機能

コスプレイヤーやライターが書いた最新のコスプレニュースやトピックス、イベント情報など、今すぐ役立つ情報をプッシュ通知形式にて、PCやスマートフォン(Android端末限定)へお届けします。
設定方法は以下の2ステップのみ!
■STEP1:画面上に表示されるダイアログボックスの【許可】をクリック!
(Firefoxでは【常に通知を受信する】を選択)
■STEP2:通知設定はこれで完了!設定した端末でプッシュメッセージが届きますのでご確認ください。
★便利機能★
画面の最下段に出る【ホーム画面に追加】を押すことでemoma!をまるでアプリのように即起動!さらにオフラインでもお読みいただけます。

CTR IMG