初めてのコスプレイベント参加にあたっての【マナー、ルール、注意点】とその理由

コスプレ衣装を購入し、おうちで何度か練習が済んだ初心者コスプレイヤーさんが、次に挑戦したいものと言えばコスプレイベント参加
新しいことにどんどん挑戦していくのは素晴らしいことです!

でも、ちょっと待って!!

コスプレイベントは、自宅でコスプレするのとは違って他の参加者と同じ場所で一緒にコスプレを楽しむことになります。
自分たちが楽しむのももちろん大事ですが、それと同じくらい他の参加コスプレイヤーさんも含め「みんなで」楽しめることが重要です。
そのためには、マナーやルール、注意点に気をつけながら参加する必要があります。

ここでは「これを守っておけばコスプレイベントで誰かに迷惑をかけない」という基本的な事項を、理由を添えて解説していきたいと思います!
難しいかも……!? と緊張せずに、気軽な気持ちで読んでみてくださいね♪

下記の記事は、コスプレイヤーのmi-ya.が初めてコスプレイベント「となコス」に行った際の体験談です。更衣室の状況など参考になる部分も多いと思うので是非チェックしてください。

関連記事

実は行ったことない「となコス」‪おはニャース(ฅ•ㅅ•)ฅ☀‬ ‪.‬ ‪8/26㈰は #ニコニコ本社 で2種のニャースで撮影会だよ🐱❤詳しくはTwitter.@m1yan[…]

【となコス】mi-ya.が初めてとなりでコスプレ博行ってみた

コスプレイベント会場に行く時のマナー

キャリーバックを持ってコスプレイベント会場に行く時のマナー

衣装は家から着ていかない

これは鉄則です!
奇抜な衣装を着ていると、道行く人はびっくりしてしまいます。
それがアニメや漫画のキャラクターだと明らかに分かる衣装だと、見た人の中でその作品のイメージが悪くなってしまうかも!
また、コスプレイヤー全体のイメージも悪くなってしまう可能性もあります。
家から着ていかないのはもちろん、イベント会場以外ではコスプレ衣装で出歩かないということを意識するのが間違いありません★

着替えはトイレを使わず必ず更衣室で行う

最近はトイレに着替え用の足場が用意されていたり、着替えが許容されているようなトイレもあります。
ですが、簡単な洋服を着替える作業と、フルでコスプレ衣装に着替えるのとではかかる時間が全然違いますよね。
コスプレ衣装の着替えのために長時間トイレの個室を占拠するのは、普通にトイレを使用しに来た人の迷惑になるのでやめましょう!

更衣室が混雑して使いづらいイベントなどの場合は

イベントによっては更衣室が十分に用意されていなかったり、狭くて混雑するため着替えやメイクがしづらい更衣室の場合もあります。
そういう時は、衣装のインナーやスカートだけ着て上にコートやパーカーなどを着用し、外から衣装が見えないようにして会場に向かうのはOKです!
なるべく更衣室の利用時間を短くしたい時は、筆者もそのようにしたことがあります。
着いたら衣装の上着を羽織ってウィッグを被るだけ、という状態にしておけば更衣室の利用時間は最低限に留められます。

メイクも、会場でするのが苦手……という人は、日常風景に浮いてしまうような奇抜なメイクでなければ家からして行っても大丈夫です。
アイメイクが濃い場合はサングラスで隠して会場に向かうなどすれば、家からメイクしていくことも可能です!
大切なのは、イベントに参加していない一般の通行人の方を驚かせないための配慮をすることです。

更衣室内でのマナー

コスプレイベントでの更衣室内でのマナー

更衣室では写真を撮らない

周りの人が着替えている場所で写真を撮ると、あなたがたとえ他の人が写らないように気をつけていたとしても、自分の下着姿や着替え途中の姿が写り込んでしまうのではないかと周囲のコスプレイヤーさんを不安にさせてしまいます。
スマホカメラのシャッター音が聞こえただけでも、「え?いま何を撮ったの?」とドキッとしてしまいます。
着替え終わってすぐパチリ、と行きたいところですが、誤解を生まないためにも更衣室では写真を撮らないように心がけましょう!

ウィッグカットやヘアスプレーをしない

ウィッグカットは細かい毛が落ちて他のコスプレイヤーさんの衣装に付いてしまうため、更衣室では絶対にしないようにしましょう。
また、ヘアスプレーは狭い屋内で使うと匂いがキツくて息苦しくなるため、イベントのルールの中でも禁止されている場合が多いです。
ヘアスプレーについては、イベントで禁止されていなかった場合、どうしても使いたいのであれば周りのコスプレイヤーさんに必ず「スプレーを使ってもいいですか?」と声をかけてから使用しましょう。

ダラダラ長居せずに、着替え終わったらすぐに出る

コスプレイベントでは沢山のコスプレイヤーさんが更衣室を使用します。
ですが、十分に広い更衣室が用意できず、長蛇の列が出来てしまうイベントも多いです。
譲り合いの精神を持って、素早く着替えて終わったらすぐに出るように意識しましょう!
前の項目に書いたように、一般の通行人の方に配慮しながら着替えやメイクの時短を意識して会場に向かうのもひとつの手です。

下記の記事で紹介しているように、コミケC97の初日では参加コスプレイヤー多数で行きも帰りも長蛇の列が出来、更衣室から出られない状況もありました。

関連記事

いよいよ開幕したコミックマーケット97。なんと、初日の来場者数は約19万人を記録しました。今回のコミケも色々と変更点がありました。初日を終えて初めて分かったことをまとめましたので、29日〜31日に参加する方は是非参考にしてくださ[…]

【必見】TFTから出られない!?C97初日を終えて判明した注意点!

メイク時に会場を汚さないように注意する

うっかりファンデーションが床に垂れちゃった!アイシャドウパレットを落として粉がテーブルに付いちゃった!などなど、メイク道具で会場を汚してしまわないように気をつけてメイクをしましょう。
テーブルの上に手ぬぐいなどの大きめの布を敷いてその上にメイク道具を広げると、万が一テーブル上に何かを落としてしまっても会場のテーブルを汚さずに済むのでオススメです!
万が一床や机に化粧品を付けてしまった際は、すぐにウェットティッシュなどで拭き取りましょう。
(そのためにも、メイク道具にウェットティッシュを入れておくと◎ですね!)

会場を汚さないようにする

これはコスプレイベントでもスタジオ撮影時でも同じですが、会場を汚さないというのはとても大事なことです。
上記で挙げたメイク時の注意点以外にも、たとえば会場でのウィッグの染色は絶対にNGです!
会場を汚してしまうかもしれないし、他のレイヤーさんの衣装に付いてしまったら大惨事。
準備は必ず家で終わらせて来るように意識しましょう!

イベント中のマナー

コスプレイベント中のマナー

周りに人がいないか確認してからポーズをとる

撮影に夢中になって、「ここで撮りたい!」とポーズを取った時に他の人の写真に写り込んでしまった!とか、かっこよくポーズを取ったら近くに人がいるのに気付かず肘が当たってしまった……といったことが起こらないように、周りに気を配りながら撮影しましょう★
武器や長物などの小道具を持っているときは特に周りに人がいないかよく見てからポーズを取るようにしましょうね!

はしゃぎすぎて大騒ぎしない

イベントはとっても楽しいです!
それはもちろんなのですが、テンションが上りすぎて大声で騒いでしまわないように気をつけましょう。
特に作品やキャラクターの独自の解釈、カップリングの話などは、人によっては不快に思う話題なので、他のグループの人にまで聞こえるような声のボリュームでは話さないようにした方が吉です!

他のコスプレイヤーさんを撮る時は必ず許可を取ってから

イベント会場にいると、他のコスプレイヤーさんの写真を撮りたくなることも多いです。
そんな時は、その人の周りにどんなに人だかりが出来ていても遠巻きに盗撮するようなことは絶対にせず、ご本人に必ず許可を取ってから撮影するようにしましょう!
素敵なレイヤーさんにお声がけするのは緊張しますが、コスプレしている作品についての話ができたり、名刺をもらったりと、お話すると楽しいことがいっぱいあります♪
いい写真が撮れた時は、もらった名刺に載っているSNS経由でお写真をお渡しするのも良いですね!

下記の記事では、コスプレ名刺の作り方からオススメの印刷会社を紹介していますので参考にしてみてください。

関連記事

コスプレ名刺なんて要らないでしょ!?と思ってるレイヤーさん、昔に比べると多いのではないでしょうか?でも本当に必要ないのでしょうか。実は今でもコスプレ名刺をおすすめする理由はいくつもあります!そして昔に比べて簡単に作れるようにもな[…]

コスプレ名刺を作ろう!‐初心者さんにも簡単おすすめコスプレ名刺の作り方‐

コスプレイヤーさんの「撮影OK」=「SNS掲載OK」ではないことに注意!!

人から撮ってもらった自分の写真を見て、「あれ? 私、こんな顔してた……?」と不満に思うことはありませんか?
どんなに素敵なコスプレイヤーさんでも、それは同じです!
撮った方が素敵だと思っている写真でも、ご本人からしたら顔の写りがイマイチ……!と思っている場合があります。
なので、撮らせてもらったお写真は、「○○のイベントで撮らせてもらいました~!」と無許可でTwitterなどのSNSに投稿してしまったり、「撮影させていただきました!」と誰もが閲覧できるリプライで送ったりはしないようにしましょう。
SNSに投稿したいなと思った時はその場で写真を見せて「これ、Twitterに上げてもいいですか?」と許可を取ること。
後日写真を送りたいけどTwitterしか分からない場合は、まずリプライで「○○のイベントで撮影させていただいた写真を送りたいのですが……」とDMかメールアドレスなどクローズで写真を送れる方法を教えてもらえるか聞くようにしましょう!

1回のツイートに画像を何枚掲載すれば開いて見てもらえやすくなるか知っていますか?下記の記事でチェック!

関連記事

皆さんはTwitterにコスプレ写真を載せるとき、どんな風に載せていますか?そのとき載せたい写真を載せたいだけ、枚数も関係無く載せたりしていませんか?実はそれ、とっても勿体ないことなんです!そのように画像のサイズなどを気にせずア[…]

Twitterに載せるコスプレ画像をより魅力的に見せる方法

イベントが終わった後のマナー

コスプレイベントが終わった後のマナー

会場で出たゴミは自分で持ち帰る

会場にゴミ箱を用意してくれるイベントもありますが、基本的にはゴミは全て自分で持ち帰るようにしましょう。
コスプレイベントは、イベントの主催団体が会場を借りて開催しているケースが多いので、参加したコスプレイヤーが会場を汚したりゴミをそのまま置いて帰った場合、主催団体と会場でトラブルになってイベント自体が潰れてしまう可能性があります。

また、会場近くのコンビニに大量のゴミを投げ込むなんてこともしないようにしてくださいね!
万が一そのコンビニから会場やイベントの主催にクレームが入ってしまった場合も、次からそのイベントが開催できなくなってしまうかもしれません。

メイクや食事で出たゴミの他にも、ウィッグの抜け毛やヘアピン、安全ピンや衣装の細かいパーツなど、見落としやすいものまでちゃんとチェックしてから帰るようにしましょうね!

まとめ

いろいろな観点からルールを書きましたが、とにもかくにも「周りに迷惑をかけないようにする」という精神が大切です!
「周り」の中には、イベントの行き帰りの道中にすれ違う一般の通行人の方、会場でご一緒する他のコスプレイヤーさん、イベントで使わせてもらう会場など様々な人が入ります。
色んな人やものに気を配りながら、イベントに関わる全ての人が楽しく終われるように参加できるといいですね♪

関連記事

コスプレの醍醐味の一つに“推しと同じ非日常的な衣装を着る”というのがあります。日常生活で着る服よりもフリルやレースが沢山ついていて可愛い衣装・アパレルショップではお目にかかれないようなセクシーな衣装・リアル性別ではない性別の衣装などなど[…]

コスプレイベント等の厳しくなってきた露出規約に対応!露出対策に効果的なアイテム紹介
関連記事

今回は冬コミ2019を動画で潜入レポート!後に大混乱を招くことになった更衣室ですが、C97の1日目のTFTや会議棟の更衣室はどうだったのか?などなど。コミケ初心者さんや、次回の参加を予定している方などに役立つ情報満載です。そして[…]

【C97】1日目レポート実際TFTや会議棟の更衣室はどうだった!?【レポート動画アリ】

YouTubeではemoma!ちゃんねる配信中!

NO IMAGE

カンタンに設定可能!プッシュ通知機能

コスプレイヤーやライターが書いた最新のコスプレニュースやトピックス、イベント情報など、今すぐ役立つ情報をプッシュ通知形式にて、PCやスマートフォン(Android端末限定)へお届けします。
設定方法は以下の2ステップのみ!
■STEP1:画面上に表示されるダイアログボックスの【許可】をクリック!
(Firefoxでは【常に通知を受信する】を選択)
■STEP2:通知設定はこれで完了!設定した端末でプッシュメッセージが届きますのでご確認ください。
★便利機能★
画面の最下段に出る【ホーム画面に追加】を押すことでemoma!をまるでアプリのように即起動!さらにオフラインでもお読みいただけます。

CTR IMG