どうも!コスプレイヤー兼メイクアップアーティスト、綴喜明日香です。
コスプレのとき、つけまつげってつけてますか??
人によるかと思いますが、「どんなつけまを選んだらいいかわからない!」なんて悩んでいる方も多いはず!
と、いうわけで今回は、つけまつげの選び方から比較まで、ずらーーっと紹介していきます!
つけま選びのポイント
さっそくつけま選びのポイントから。
基本的には、キャラクターの目の形に合ったつけまを選んでいきます。
たとえば、お嬢様キャラクターなどの派手なキャラクターは、毛の長いばさばさのものを。
素朴な女子高校生キャラクターは短めのナチュラルなものを。
また、つり目のキャラクターは目尻側にボリュームがあるものを。
丸目のキャラクターは黒目の位置にボリュームがあるものを選びます。
最近では部分つけまというものもあり、足したい部分にだけボリュームを出すこともできるので便利です。
とにかくまずはやりたいキャラクターがどんな目をしているのか分析してみましょう。
つけまのつけ方
意外と知らない誰も教えてくれないつけまのつけ方。
わかりやすく解説していきます。
【1】アイメイクを済ませる
「どのタイミングでつければいいの!?」という方も意外と多いかも。
順番的には、アイメイクが完了してから。
アイライン、アイシャドウという工程を終わらせてからつけるものです。
【2】ビューラーで自まつげを上げる
ビューラーを使って自まつげを軽く上げておきます。
【3】つけまつげを台紙からはがす
意外としっかり固定されているので、傷つけないようにピンセットでやるのがおすすめ!
【4】目尻の位置を決める
コスプレメイクの場合、目の幅より大きくラインを引いている場合が多いと思います。
まず目尻のどの位置までつけまつげをつけるのか確認してください。
つけまつげが長い場合は、目幅に合わせて切ってしまってもOK。
【5】つけまのりをつける
付属しているものもありますが、私がオススメするのはこちら。
【6】目頭側からつける
目頭側から、自まつげの真上に沿うようにつけていきます。
ピンセットでつけた方がやりやすい方もおりますので、ご自分のやりやすい方法を探してみてください。
やりたい目の形によってはアイラインに沿って、自まつげよりも上の位置につけるのも手。
いろいろ試してみてください。
【7】マスカラをつける
下から上に、自まつげとつけまをくっつけるようにマスカラをつけることで、より自然につけまを馴染ませることができます。
男装でもつけまをつけよう
つけまというと女子キャラクターのコスプレというイメージがあると思いますが、実は男装にも使えます。
例えば、重たい一重や奥二重の方は、つけまつげをつけることでアイラインが強調されるので、自然と目が大きく見えます。
ぱっちり二重の方でも、「もともとが垂れ目だからつり目にしたい!」「もっと目をはっきりさせたい!」などという場合は、つけまつげを使った錯覚によって変化をつけることができるのです。
おすすめつけまメーカー
正直に言いましょう。
基本は百均で十分です!!!
最近は百均といえどクオリティが高く、汎用性が高いものが多いです。
さらに種類も豊富!
今回はそんな百均のつけまつげの比較をしつつ、コスメイクへの応用をご紹介します。
私はダイソーで探してきましたが、似ているものはセリアやキャン★ドゥなどにもあるので、タイプ別に検討してみてください。
クロスタイプ
毛先がクロスしているこのタイプ。
自然さという点では欠けますが、目元をさりげなく盛ることができます。
コスメイクをしてみたのがこちら。
左が男装メイク、右が女子キャラクターメイクです。
どちらもさりげなく盛れていて、アイラインの補強という形には申し分ありません。
個人的には女子キャラクターの場合はもう少しボリュームが欲しいかな?というところ。
男装はこれで十分です。
ストレートタイプ
まっすぐ長いので、ナチュラルに長い睫毛を再現できます。
長めなので、男装に使う際は、色気のあるキャラクターや中性的なキャラクターに向いています。毛先をカットすると言い具合に使えます。
女子キャラクターの場合、つり目、垂れ目に応用しやすい形状です。
瞳の部分のみ上めに着けると、より丸く大きな目にできます。
ボリュームタイプ
とにかく華やかなこのタイプ。
クロスした上に長さがあるので、華々しくなります。
男装には正直向きません。カールがきついので、どうしても女っぽさが出ます。
女子キャラクターの際は、丸く大きな目が演出できるので、お嬢様タイプや強気美人など、とにかくはっきりした目鼻立ちのキャラクターにピッタリです。
※画像では少し上めにつけることで目の大きさを強調しています。
キャットアイタイプ
目尻側にボリュームがあるこのタイプ。
キャットアイやつり目に最適です。
このつけまつげ自体はカールが強めなので、男装には少々不向きという印象。
ただ、ヘアアイロンなどでまっすぐにすれば十分つり目向きです。
女子キャラクターの際はさりげないキャットアイ、つり目を作り出せます。
ナチュラルタイプ
とにかく自然!なんならまつエクの代わりに普段使いもできちゃうんでは…!?というくらい。
長さをボリュームアップするより、密度を濃くすることに特化したつけまつげです。
男装にも女子キャラクターにもピッタリ!
女子キャラクターはさりげなく盛れるので、清楚系なキャラクターにとくに向いています。
番外編
百均ではないですが、コスプレメイク用品にも特化したアシストウィッグから、こんなつけまつげも出ています。
男装用つけまつげ。
今まで実は使ったことがなかったのですが、この機会にチャレンジしてみました。
アシストウィッグ公式サイト:https://www.assist-wig.com/item/022630
実に直毛!そして長め!
男装用つけまつげの理想は、変なカールのついていない直毛なので、まさに理想通り。
長めなので、カットすることで理想の長さでメイクに使えます。
女子キャラクター用ではありませんが、ビューラーで挟んで持ち上げれば十分使えます。
繰り返し使える!?つけまの洗い方
せっかく買ったつけまつげ。一回使って捨ててしまってませんか?
実はお手入れ次第で何度も使えちゃうんです。
以前は百均で売られているつけまつげは使い捨てが常識でしたが、最近のものは技術の進歩によりつけまつげ自体の作りも良くなっているので、のりを剥がして清潔に保管すれば再利用することも可能です。
一部使い捨てを推奨している商品もありますので、パッケージ裏等に記載の用法をよくお読みしお使いください。
そんなつけまつげの洗い方をざっくりご紹介します。
【1】メイク落としで拭く
コットンにメイク落としをつけ、やさしくのりやマスカラ、付着してしまったシャドウなどを落としていきます。
力を入れすぎると毛が抜けてしまうのでご注意を!
【2】しっかり乾かす
しっかり乾燥させ、メイク落としや汚れが残らないよう確認します。
【3】ケースにいれて保管
目に着けるものなので、清潔感が大切!
必ず専用ケースに入れて保管しましょう。
百均でもつけまつげ用保管ケースがありますので、ぜひご活用ください。
まとめ
・つけまは丁寧に容器から出し、専用ののりで目頭側からつけていく
・百均のつけまでもコスプレに活用できる
・つけまは正しい洗い方で繰り返し使用できる
今回紹介したつけまつげはほんの一部!
他のお店でも様々な種類のつけまつげが売っていますので、今までつけまつげが苦手だった方もこの記事を参考にして、自分好みのコスプレメイクを作っていってください。
つけまつげの応用次第ではぐんっとコスプレのレベルがあがりますよ!