みなさん、しまいっぱなしのコスプレ衣装やウィッグありませんか?
気づけば長い間ダンボールやクリアケース・プラケースに入れたままの衣装やウィッグがあるのではないでしょうか。
これをこのままにしてしまうと、知らないうちにカビだらけになってしまいます…。
特に梅雨時期は危険!
カビが生えてしまってから落とすのは手間がかかりますし、匂いなどなかなか取るのが難しいもの。
梅雨入り前の今こそチャンスなので、梅雨対策をしっかりと整えて衣装&ウィッグなどコスプレ用品をカビから守りましょう!!
カビから衣装やウィッグを守る湿気対策
梅雨入り前の晴天の日に湿気を飛ばそう
梅雨以外でもケース等にしまいっぱなしだと衣装もウィッグも傷んでしまいます。
梅雨本番に入ってしまう前にまとめて手入れすることがオススメ。
まず部屋中の換気はとても重要です。
よく晴れた日を選んで、全ての窓・収納扉・室内のドアを開けましょう。
収納の扉も開けることで、部屋すべての空気を循環させて大まかに湿気を飛ばします。
次に面倒だとは思いますが、しまってある衣装・小道具・靴・ウィッグを出して干しましょう。
この時に壊れているものや不要なものを同時に断捨離すると整理出来て良いですね。
そして必要なもの、断捨離しないものを部屋中に干していきます。
陰干しをして風を通すと、衣装などについた湿気を飛ばすことが出来ます。
カビは水分やホコリがついている物に発生します。
逆に室内の湿度が80%を越えても、物に水分やほこりが付いていなければカビは発生しにくいのです!
そうは言ってもそんなに陰干し出来る場所がない…という方は洗濯紐を活用しましょう。
こちらは穴が空いているので、ハンガーが滑って寄ってしまって風通しが出来ない…ということがありません。
風が通る感覚さえ空いていれば湿気が飛ばせるので、通常の洗濯ほど感覚を開けなくても大丈夫ですよ。
ただ都合よくこの洗濯紐を留める所がないという場合もあるでしょう。
そんな時はドアに掛けるフックを使いましょう。
このようなドアフック・カーテンレール・押入れやクローゼットのポールなど活用するとかなりの本数の洗濯紐が部屋中に張れると思います。
衣装の湿気を飛ばす為なので、丸一日陰干ししなくても大丈夫です。
しばらく陰干しして湿気が飛んだと思ったら、その衣装はしまって次の衣装を干す、というローテーションで効率よく沢山の衣装を陰干ししましょう。
小道具や靴なども新聞紙の上に出し風通ししましょう。
ウィッグもウィッグスタンドなどに置いて風通しします。
もし時間があれば、この際にウィッグはブラシングすると尚良いですね。
湿気対策をしてしまいましょう
風通しが終わったものから、除湿対策をしてしまいましょう。
クローゼット・引き出し・衣装ケースなど用途に合わせた便利な除湿剤が売っていますので活用します。
そして押入れやタンス、シューズボックスなど収納場所には置型の除湿剤をおくこともオススメします。
せっかく色々な物についた水分を飛ばしても、梅雨入りして収納場所の中が湿気ってしまうと、再度また水分が付いてカビが発生しやすくなってしまいます。
除湿剤として代用出来るもの
重曹
小さな瓶やカップに重曹を入れた物が置くタイプ除湿剤として代用出来ます。
重曹が固まってきたら交換しましょう。
倒れてしまった時にこぼれないように、ガーゼやリネンの切れ端で蓋をして、ゴムや紐で止めておくと安心です。
また重曹にアロマオイルを垂らすと、良い香りもほんのりとするのでオススメ。
市販の除湿剤よりもコスパも良いですよ。
竹炭
置くタイプの除湿剤の代用として竹炭も使うことが出来ます。
竹炭は湿気を吸収し、消臭もしてくれるスグレモノ。
天日干しや煮沸してから乾燥させることで半永久的に使うことが出来ます。
そのままの竹炭でも良いのですが、袋に入っている物の方が使い勝手は良いですね。
新聞紙
一番コスパが良い除湿といえば新聞紙かもしれません。
ブーツや靴の中に詰める、小道具を新聞紙でくるんでしまう、収納の隙間に入れるなどすると、新聞紙が湿気を吸収してくれます。
その際には一度新聞紙をクシャクシャにしてから使うと効果的です。
また、クローゼットやシューズボックスに丸めた新聞紙を沢山置くことで置くタイプの除湿剤の代用にもなります。
梅雨に突入したら除湿機
梅雨に突入したら除湿機を使いたいですね。
エアコンの除湿モードを使うのも良いですし、とても湿気が溜まりやすい部屋の場合は除湿機を購入するのも良いでしょう。
まとめ
コスプレ衣装・靴・ウィッグなどは私服や普段使いの靴などよりも使用頻度が低いですね。
好きなキャラクターのものだからこそ「久しぶりにあのコスプレしよう!」と出してみたらカビだらけ…というのは何とも切ないです。
梅雨に入る今こそ、晴れの日を狙って是非風を通し、除湿対策をしっかりと整える絶好の機会です!
コスプレ用品の保管は場所を取るなどなかなか大変なのですし、一斉に風を通すのは大変そうで気が重くなるかもしれません。
でも綺麗な状態で保管するために、是非この時期にチャレンジしてみてください!
コスプレを始めて時が経つに連れて頭を悩ませるのが収納場所の確保ではないでしょうか。 大きな造形が必要ないキャラクターであっても衣装は必ず必要です。 また撮影やイベントで何回も着て出番が減った衣装も好きなキャラクターのなので簡単には手放し[…]